JCAT Online Solo Exhibition 2020
9/1より、Japanese Contemporary Artists Team NY さま運営の、JCATオンラインギャラリーにて水彩画作品展が開催されます。
より多くの方々にご覧いただけますようにと、背中を押して下さったJCATスタッフに心より感謝申し上げます。
Unforgettable words, dreams, and lingering tones. All are invisible, but hold silent powers.
At times, they become the hope that people need.
In my watercolor paintings, I express the flower`s shadow created by moonlight in the silence and the emotions that resonate gently.
Creating art is like a lifelong learning process.
I am thankful for all the people I meet on this journey.
9/1
![静寂の翼](https://static.wixstatic.com/media/127686_ae9cfdcb5cde4fada497d3142853756a~mv2.png/v1/fill/w_390,h_390,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%9D%99%E5%AF%82%E3%81%AE%E7%BF%BC.png)
![20200901014903-229037.PNG](https://static.wixstatic.com/media/127686_3bc13c0206ab4e008a6676a2acf7efe9~mv2.png/v1/crop/x_0,y_93,w_1069,h_749/fill/w_391,h_266,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20200901014903-229037_PNG.png)
2020年、JWS(日本透明水彩会)発足10周年を記念して、透明水彩レシピ4が刊行されます。(Amazonにて既に予約開始、書店にて4/10販売)
光と影を描くプロセスを31名の作家による作品や開設と共に紹介しております。私も3点掲載させて頂いています。
是非お楽しみ頂けましたら幸いです。
![%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%944%E8%A1%A8%E7](https://static.wixstatic.com/media/127686_affbbfda51c14268b3d8ee4049971634~mv2.jpg/v1/fill/w_192,h_258,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25944%25E8%25A1%25A8%25E7.jpg)
JCAT NY展2020
メンバーとして初めて参加させて頂きました。準備を含め作品制作への思いを改めて考える機会となりました。
![JCAT NY展.PNG](https://static.wixstatic.com/media/127686_943e9ad0a5604e5487fb080f8ff4b968~mv2.png/v1/fill/w_268,h_355,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/JCAT%20NY%E5%B1%95_PNG.png)
November 25, 2018
2018年11月26日~30日、「Rising from the East --Aesthetics of Japan --Group Exhibition」Sway Gallery, London
今年1月に訪れたイギリス。自由な気持ちで芸術に触れ、温かな人々との忘れられない時間を過ごしたこの大好きな街に、この度私の絵が飾られる機会に恵まれました。
また戻りたいと願いながら描いてきた作品のひとつを、ロンドンで皆さんに観て頂けることは、ちいさな恩返し…私にとって大切な一歩です。
お近くへお越しの際は、是非ご高覧いただけますようご案内申し上げます。
2017年9月13日~19日ギャラリーダダ
日々移ろいゆく中にある美しさを、風景や花々、人物の眼差しに込めて描きました。
2014年以来、横浜で作品を展示するこの機会を楽しみにしております。是非お誘いあわせの上、お立ち寄りくださいませ。
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_cd747ae4261943bab4c82959f770267b~mv2.jpg/v1/fill/w_231,h_360,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_cd747ae4261943bab4c82959f770267b~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_b15dd02d97424944989c9e27baa878e8~mv2_d_2020_3029_s_2.jpg/v1/fill/w_240,h_360,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_b15dd02d97424944989c9e27baa878e8~mv2_d_2020_3029_s_2.jpg)
March 31, 2016
2016年4月10日~17日 レストランふくろふ森ギャラリー
東林間の閑静な住宅街の一角に、気軽に立ち寄れるフレンチレストランがあります。シェフはこだわりの食材を用い、お客様に優雅なひと時を..., と工夫を凝らし、ひと品ひと品、心を込めて提供しています。ここに、私の絵を10点程展示させて頂く事になりました。定休日は火、水曜日。11:30~16:30の間、作品だけでも見ることができます。(最終日: ~15:30迄。お食事要ご予約。)
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_2e93974c689a4c0dabcf7ba04c371e3a.jpg/v1/fill/w_259,h_383,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_2e93974c689a4c0dabcf7ba04c371e3a.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_b8a2eb091000404492197150097d89ec.jpg/v1/fill/w_209,h_309,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_b8a2eb091000404492197150097d89ec.jpg)
March 21, 2016
2016年3月21日 無事に初個展終了しました。
Kian Art Galleryにて、初めての東京での個展が無事に終了いたしました。たくさんの出会いに恵まれ、次回への大きな励みとなりました。勇気のいる一歩でしたが、踏み出した事により、より視界が広がったように感じます。今後もたくさんの会話の中から多くを学びたいと思います。また皆様とお会いできますように...!
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_650f26eb2abf4a3ebeecbe389d94bc55.png/v1/fill/w_194,h_259,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_650f26eb2abf4a3ebeecbe389d94bc55.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_c9e93653991a457cb6e0c5333123c922.png/v1/fill/w_239,h_319,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_c9e93653991a457cb6e0c5333123c922.png)
February 23, 2016
この度、3/16(水)~21(月)迄、自由が丘 KIAN ART GALLERYにて水彩画個展を開催する運びとなりました。
「巡り合わせと今ここにいる自分」で出来る絵を心を込めて描きました。絵を描くという心の旅を通して楽しみ、悩み、祈り、そして出会いによりまた成長できたらと思います。ぜひご高覧ください。
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_a2a65741e66642e59e5a34d94ed85168.jpg/v1/fill/w_270,h_399,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_a2a65741e66642e59e5a34d94ed85168.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_7bde8fcba6354dca8c2a0344c59efccd.jpg/v1/fill/w_276,h_380,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_7bde8fcba6354dca8c2a0344c59efccd.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_4d3d1c55bafd442498f9cb9faf2cb12c.jpg/v1/fill/w_256,h_341,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_4d3d1c55bafd442498f9cb9faf2cb12c.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_356c1eb18cf14c45a37a14750b56758e.png/v1/fill/w_269,h_358,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_356c1eb18cf14c45a37a14750b56758e.png)
February 23, 2016
美術の窓 最新号広告掲載
生活の友社 美術の窓三月号の136頁、137頁東京での個展と、略歴や創作スタイルの記事を掲載頂きました。
![](https://static.wixstatic.com/media/127686_e6669d675b7e4cadbfdf4e27c8801185.jpg/v1/fill/w_600,h_200,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/127686_e6669d675b7e4cadbfdf4e27c8801185.jpg)